商品・サービス紹介

高知県内にある
障害福祉サービス事業所の
商品・サービス情報です

商品・サービス一覧

  • Life time

    よつぼしトナー

    よつぼしトナー対応機種は無償貸与。トナー料金のみでレーザープリンタや複合機をご利用いただけます。

  • ワークセンター白ゆり

    布団・カーテン クリーニング

    布団クリーニングの実績から段取り良く丁寧キレイに、チームワークで仕上げていきます。

  • こだかさ障害者支援センター

    洋裁

    さまざまな洋裁をしていますが、その中でも高知県立のいち動物公園で人気の「ハシビロコウ」のぬいぐるみを製作しています。

  • てとてあさひ

    エコクラフト製の小物・季節飾り

    オーダーメイドも可能!変幻自在でカゴ以外にも季節を飾る小物など、さまざまなアイテムをお作りいたします。

  • sweets factory

    こうちのどらやき

    手焼きでふっくらと仕上げた生地で包んだ餡は、四万十栗・万次郎かぼちゃ、西山金時芋の3種類です。

  • てとてあさひ

    エコクラフト製のカゴ、バッグ

    オーダーメイドも可能!変幻自在でカゴ以外にも季節を飾る小物までさまざまお作りいたします。

  • 南国にしがわ農園

    有機グアバ農園のグルテンフリークッキー

    糖質、脂質の吸収を抑制する活性高いグアバ茶に、これまで未利用だった種子をブレンド。からだにやさしいグルテンフリーで、高知市立高知商業高校と共同開発しました。

  • 野いちごの場所

    クッキーシリーズB

    メンバーひとりひとりのペースで、大量生産は難しいですが大切にお作りしています。

  • 就労支援事業所 ジョブなしろ

    グァバドリンク

    温暖で日照時間が長い黒潮町でグァバ栽培から加工まで行っています。

  • 南国にしがわ農園

    有機グアバ農園の完熟フルーツソース Guava&Lemon

    そのままでも朝食のヨーグルトや、サラダのドレッシング、お肉のソースなどさまざまな料理にお使いいただけます。

  • こじゃんとはたら来家さかわ

    生食パン

    完全無添加で水を一切使わず仕上げています。

  • あおぞら蒼空舎

    作業用手袋各種

    1本の糸から手袋を製造し、販売まで行っています。

  • 就労継続支援B型 フィオーレ高知

    箸袋(大・小)

    物作りの好きなメンバーが、一つ一つ丁寧に折っています。

  • 多機能型事業所 四万十工房

    四万十産コロコロ薪(端材)

    原木の樹種は広葉樹のミックスです。四万十川流域から採取された原木を再利用しています。2種類のタイプをご用意しています。

  • Re・Guru(リグル)

    お弁当/日替わりランチ

    日替わりのランチメニューをお弁当でもご提供しています。

  • 障害者就労継続支援B型事業所 カトレア

    野菜等農産物の洗浄・処理・乾燥・粉末加工

    生姜などの農産物の洗浄、さまざまな野菜を乾燥させて粉末加工までを当施設内で行っております。
    オリジナル商品の加工・販売も行っております。

  • 就労継続支援B型事業所ユウアンドアイ

    トマトゼリー

    施設外就労先の「いわた農園」にて、利用者が世話をして収穫した高糖度のフルティカトマトを
    コンポートにしてトマトゼリーを作りました。

  • SORA

    ナナデリ冷凍シリーズ

    丼の具や、カレー、ハンバーグなど湯せんしてすぐお召し上がりいただけます。

  • てとてあさひ

    PPバンド製のバッグ

    オーダーメイドも可能!変幻自在でカゴ以外にも季節を飾る小物など、さまざまなアイテムをお作りいたします。

  • 就労継続支援B型 さんかく広場

    龍さんのおやつぜよ

    高知と言えば坂本龍馬!龍馬さんにちなんだお菓子を製造しました。

  • 高知ハビリテーリングセンター アルベーテ

    印刷物全般

    少しお時間はいただきますが、正確性と品質の維持を大切にしながら、業務を行っています。

  • ラフル

    リーフレタス(ファンシーグリーン)

    人工照明(LED)、湿温度、二酸化炭素濃度、培養液等の環境条件をコントロールして施設で育てています。

  • 作業所 ら・ら・ら

    ららちゃんのたこ焼き

    定番ですが人気の商品です。甘めのソースで子供さんにも好評です。

  • 高知ハビリテーリングセンター アルベーテ

    軽作業(各種封入)

    主に手先を使った作業を行っています。
    正確で丁寧な作業を心がけて取り組んでいます。

  • 喫茶ひまわり/作業所 ひまわり

    日替わり弁当

    メインに副菜3品を毎日手作りしています。

  • 香南くろしお園

    花苗

    四季折々の花を育てています。

  • 就労継続支援b型事業所 アルコ

    地元焙煎珈琲

    コーヒー豆を挽き、ドリップバッグフィルターへ詰め、個別包装いたします。

  • 社会就労センター 山ももの家

    ヒノキ表札

    高知県産のヒノキにレーザー彫刻にて刻印しています。

  • 就労継続支援B型事業所 ゆずのかけはし

    プラカゴバッグ

    エコバッグより強度もあり、多くの物を入れてもマチもあって安定しているのが魅力です。

  • こだかさ障害者支援センター

    ひのきキューブボックス無塗装

    ひのきの香り、木のぬくもりを十分に感じていただけるよう、無塗装の白木で仕上げています。