商品・サービス紹介

高知県内にある
障害福祉サービス事業所の
商品・サービス情報です

商品・サービス一覧

  • 南国にしがわ農園

    有機グアバ農園のフルーツティー

    機能性の高い自家栽培の有機グアバ茶にフルーツピール(果皮)をブレンドしました。

  • 竹ぼうきの会

    チーズケーキ

    梼原町立図書館やマルシェゆすはらでも販売しています。梼原町のお土産としてもおすすめしています。

  • しごと・生活サポートセンターウェーブ

    エプロン

    当事業所の利用者が丁寧に畳んで作成した、介助用の使い捨てエプロンです。

  • Renee福祉サービス

    ママのプリン

    土佐ジローの卵に負けない濃さが特徴の桃太郎たまごをふんだんに使った濃厚な風味です。

  • ワークセンター白ゆり

    ホテルリネンのリース及びクリーニング

    ホテル・旅館のシーツ、枕カバー、ガウン、バスタオルなどのクリーニングを承ります。

  • てとてあさひ

    PPバンド製のカゴ

    オーダーメイドも可能!変幻自在でカゴ以外にも季節を飾る小物など、さまざまなアイテムをお作りいたします。

  • 就労継続支援B型 さんかく広場

    龍さん何食べゆうがぜよ

    高知と言えば坂本龍馬!龍馬さんにちなんだお菓子を製造しました。

  • 就労継続支援b型事業所 アルコ

    地元焙煎珈琲

    コーヒー豆を挽き、ドリップバッグフィルターへ詰め、個別包装いたします。

  • ラフル

    リーフレタス(ファンシーグリーン)

    人工照明(LED)、湿温度、二酸化炭素濃度、培養液等の環境条件をコントロールして施設で育てています。

  • こだかさ障害者支援センター

    鳴子

    鳴子の定番、高知県産のヒノキで、はりまや橋を同じ朱赤地に黒の縁で仕上げています。

  • 障害者就労継続支援B型事業所 カトレア

    YamYamVegeFruttaPowder&Chips

    高知県の生姜を中心に、トマトやオクラなどの野菜と文旦やぽんかん、苺などの果物をパウダーやチップスに加工して販売しています。

  • こだかさ障害者支援センター

    ひのきキューブボックス無塗装

    ひのきの香り、木のぬくもりを十分に感じていただけるよう、無塗装の白木で仕上げています。

  • こだかさ障害者支援センター

    はり・マッサージ

    リラックスした状態で、心と体のあらゆるストレスを改善できるよう施術します。

  • 南国にしがわ農園

    有機グアバ農園の完熟フルーツソース Guava&Lemon

    そのままでも朝食のヨーグルトや、サラダのドレッシング、お肉のソースなどさまざまな料理にお使いいただけます。

  • 就労継続支援B型事業所 おさかなくらぶ

    水槽リース事業

    オフィスや、ご自宅で熱帯魚や珍しい魚を鑑賞しませんか?
    インテリアとしても人気の水槽。水槽維持に必要なものはご用意するので手軽です。
    お客様にしていただくことは、エサやりだけ!

  • 就労継続支援B型 みどり作業所

    清掃・除草・その他軽作業

    清掃、除草や簡単な剪定などを中心に行っています。

  • Life time

    オリジナル缶バッジ(安全ピン・マグネット)

    丸や四角の大小さまざまな缶バッジ(安全ピン・マグネット)の製作をしています。サイズや納期などなんでもご相談ください。

  • 就労継続支援B型事業所なのはな

    高知県産ヒノキの名札

    明るい色合いや美しい木目が特徴のヒノキ。
    そのヒノキに鮮やかな発色を可能とするUVプリンタにてカラー印刷をしています。

  • 就労継続支援B型事業所 おさかなくらぶ

    熱帯魚等販売

    事業所内では様々な熱帯魚や金魚、メダカ等の生体、飼育に関する用品等も販売しています。
    取り扱いの熱帯魚も小型種から大型魚まで少し珍しい魚種もいる為、他のショップにはない魅力があります。

  • sweets factory

    こうちのどらやき

    手焼きでふっくらと仕上げた生地で包んだ餡は、四万十栗・万次郎かぼちゃ、西山金時芋の3種類です。

  • 就労継続支援B型事業所 ゆずのかけはし

    クラフトバンド カゴバッグ

    バッグのサイズなどオーダーメイドも可能です。

  • てとてあさひ

    点字名刺

    名刺のお名前や会社名、電話番号など点字刻印が可能です。

  • 就労継続支援B型事業所ユウアンドアイ

    トマトゼリー

    施設外就労先の「いわた農園」にて、利用者が世話をして収穫した高糖度のフルティカトマトを
    コンポートにしてトマトゼリーを作りました。

  • 多機能型事業所 四万十工房

    フローリング(床板)ピーリング(壁板)

    高知県産の良質な木材を中心に加工して、高知県内のさまざまな施設へ供給しています。

  • 障害者就労継続支援B型事業所 カトレア

    野菜等農産物の洗浄・処理・乾燥・粉末加工

    生姜などの農産物の洗浄、さまざまな野菜を乾燥させて粉末加工までを当施設内で行っております。
    オリジナル商品の加工・販売も行っております。

  • 未来ドア

    オリジナル3Dモデル3 ギルティ

    クリエイターの想いがこもった創作物が集まるマーケットプレイス「BOOTH」で、販売中です。

  • 就労支援事業所 ジョブなしろ

    グァバドリンク

    温暖で日照時間が長い黒潮町でグァバ栽培から加工まで行っています。

  • SORA

    清掃(メンテナンス業務)

    現場では一人一人が責任をもって清掃業務を担当しています。

  • こだかさ障害者支援センター

    田所さんの丸いす ひのき

    木作り工房の製品づくりをしている職人の田所さんが、自身の作業用に製作して使っていたスツールを製品化しました。

  • 就労継続支援B型事業所 HARBOUR

    軽作業(小物制作・フィッシュレザー加工・エギ製作など)

    ご依頼に応じてさまざまな軽作業を承ります。