商品・サービス紹介

高知県内にある
障害福祉サービス事業所の
商品・サービス情報です

商品・サービス一覧

  • 就労継続支援B型 さんかく広場

    龍さん何食べゆうがぜよ

    高知と言えば坂本龍馬!龍馬さんにちなんだお菓子を製造しました。

  • 香南くろしお園

    千切り大根

    こんこん屋の“こんこん”は大根のこと。ぬるま湯、水で戻してお使いいただけます。

  • 多機能型事業所 四万十工房

    フローリング(床板)ピーリング(壁板)

    高知県産の良質な木材を中心に加工して、高知県内のさまざまな施設へ供給しています。

  • 就労継続支援B型事業所なのはな

    高知県産ヒノキの名札

    明るい色合いや美しい木目が特徴のヒノキ。
    そのヒノキに鮮やかな発色を可能とするUVプリンタにてカラー印刷をしています。

  • こだかさ障害者支援センター

    はり・マッサージ

    リラックスした状態で、心と体のあらゆるストレスを改善できるよう施術します。

  • あおぞら蒼空舎

    土佐原木生椎茸

    四万十町大正地区のクヌギを使用し、香りや肉厚さから毎年完売する人気の原木しいたけです。

  • 高知ハビリテーリングセンター アルベーテ

    クリーニング全般

    介護や医療関係の白衣やユニフォームから、シーツやまくらなど関連する業務全般のクリーニングを取り扱っています。

  • てとてあさひ

    点字名刺

    名刺のお名前や会社名、電話番号など点字刻印が可能です。

  • Life time

    オリジナル缶バッジ(安全ピン・マグネット)

    丸や四角の大小さまざまな缶バッジ(安全ピン・マグネット)の製作をしています。サイズや納期などなんでもご相談ください。

  • 竹ぼうきの会

    チーズケーキ

    梼原町立図書館やマルシェゆすはらでも販売しています。梼原町のお土産としてもおすすめしています。

  • 竹ぼうきの会

    PPバンドのかご

    梱包用のバンドや手芸用のバンドを使って、利用者が手作業を分担して手作りしています。

  • 就労支援センターらいふ/yakiyaki life

    クリームブリュレ

    スタッフみんなで何度も試食し、味にも自信をもって毎日手作りしています。

  • 就労支援事業所 からふる

    軽作業(菓子箱等の組み立て、シール貼り等)

    ご依頼に応じてさまざまな軽作業を承ります。

  • 甘味茶寮 さくらさく。

    お弁当・甘味

    お作りするのにお時間がかかりますので、事前のご予約をお願いします。

  • 就労継続支援B型事業所 ゆずのかけはし

    クラフトバンド カゴバッグ

    バッグのサイズなどオーダーメイドも可能です。

  • m's factory

    お弁当配達

    食品加工や製麺製造を行っている食品工場です。

  • Renee福祉サービス

    高知ラスク

    サクッとくだける食感のラスク。風味豊かにワインやビールのお供にぴったりです。

  • あおぞらファクトリー

    野菜下処理など

    野菜の洗い、皮はぎ、スライスなど下処理から、計量や真空パック処理まで承ります。

  • ワークセンター白ゆり

    ホテルリネンのリース及びクリーニング

    ホテル・旅館のシーツ、枕カバー、ガウン、バスタオルなどのクリーニングを承ります。

  • 就労支援事業所 からふる

    はぶ茶

    香ばしくふわっとあまい。
    高知県では常飲茶として親しまれています。

  • 香南くろしお園

    EMボカシ

    生ごみを発酵させて栄養豊富な肥料に変え、畑や花壇などに使用することができます。

  • 社会就労センター 山ももの家

    ヒノキ名札

    高知県産のヒノキにレーザー彫刻にて刻印しています。

  • 就労継続支援B型事業所ユウアンドアイ

    季節の新鮮野菜詰め合わせ

    施設外就労先の「いわた農園」にて、利用者が種まきから世話をして収穫できた季節の野菜を、詰め合わせにして販売いたします。

  • しまんと創庫

    とさのこうちのべくはいせっと

    べく杯とは、盃の一種で、飲み干さないと下に置けない盃のことです。高知の名物をモチーフにした盃は高知のお土産のひとつにどうぞ。

  • 就労継続支援B型 みどり作業所

    清掃・除草・その他軽作業

    清掃、除草や簡単な剪定などを中心に行っています。

  • クウォール

    製造

    「部品」を加工、検査、洗浄、梱包、袋詰め、組み立てなどの作業を行い、「完成品」まで行います。

  • 就労継続支援B型事業所 ゆずのかけはし

    クラフトバンド ミニケース・ダストBOX

    ミニケースや、ダストボックスなど用途はさまざまな入れ物をお作りします。

  • 就労支援センターらいふ/yakiyaki life

    クランブルチーズケーキ

    じっくりと焼き上げた一品です。濃厚なのでひとくち食べただけでも満足感がお口に広がります。

  • あさくら共同作業所

    ピッタコーヒー(マメ・コナ・ドリップパック)

    ピッタとはヤイロチョウの英名。
    ヤイロチョウは高知県の県鳥であるから「ピッタコーヒー」というブランド名にしました。

  • てとてあさひ

    エコクラフト製のポーチ

    オーダーメイドも可能!変幻自在でカゴ以外にも季節を飾る小物など、さまざまなアイテムをお作りいたします。