- ホーム
- 商品・サービス紹介

商品・サービス紹介
高知県内にある
障害福祉サービス事業所の
商品・サービス情報です
商品・サービス一覧
-
-
SORA
清掃(メンテナンス業務)
現場では一人一人が責任をもって清掃業務を担当しています。
-
-
ウィール社
ウィールティー
隠れた銘茶の産地から。香りが高く、味が濃い土佐茶を気軽に飲んでいただけるようティーパックにしています。
-
-
野いちごの場所
クッキーシリーズB
メンバーひとりひとりのペースで、大量生産は難しいですが大切にお作りしています。
-
-
ラフル
リーフレタス(ファンシーグリーン)
人工照明(LED)、湿温度、二酸化炭素濃度、培養液等の環境条件をコントロールして施設で育てています。
-
-
Re・Guru(リグル)
レアチーズケーキ
普段のおやつにも、バースデーケーキとしてもご利用ください。
-
-
南国にしがわ農園
有機グアバ農園のフルーツティー
機能性の高い自家栽培の有機グアバ茶にフルーツピール(果皮)をブレンドしました。
-
-
作業所 ら・ら・ら
ららちゃんのたこ焼き
定番ですが人気の商品です。甘めのソースで子供さんにも好評です。
-
-
てとてあさひ
エコクラフト製のリュック
オーダーメイドも可能!変幻自在でカゴ以外にも季節を飾る小物など、さまざまなアイテムをお作りいたします。
-
-
sweets factory
焼き菓子全般
7種類18アイテム以上の洋焼き菓子やどら焼きなどの製造を行っています。
-
-
てとてあさひ
エコクラフト製の小物・季節飾り
オーダーメイドも可能!変幻自在でカゴ以外にも季節を飾る小物など、さまざまなアイテムをお作りいたします。
-
-
あおぞら蒼空舎
土佐原木生椎茸
四万十町大正地区のクヌギを使用し、香りや肉厚さから毎年完売する人気の原木しいたけです。
-
-
ウィール社
UV印刷(アクリル、木材、金属、ガラス等への印刷)
さまざな素材の物に、イラストや写真などの印刷が可能です。
イベントの記念品やオリジナルグッズなどを製作いたします。
-
-
就労支援事業所 からふる
軽作業(菓子箱等の組み立て、シール貼り等)
ご依頼に応じてさまざまな軽作業を承ります。
-
-
作業所 ら・ら・ら
芽生姜の甘酢漬け/芽生姜のしそ酢漬け
生姜の芽だけを丁寧に切り取り、甘酢に漬け込んだ希少価値の高い一品です。
-
-
こだかさ障害者支援センター
理容
男性カット以外にも、女性の顔そりも行っています。
女性の毛そりは女性理容師が担当しています。
-
-
Life time
よつぼしトナー
よつぼしトナー対応機種は無償貸与。トナー料金のみでレーザープリンタや複合機をご利用いただけます。
-
-
しまんと創庫
とさのこうちのはしおきせっと
鳴子やはりまや橋、土佐犬などバラエティ豊かな高知名物が箸置きになりました。
-
-
南国にしがわ農園
有機グアバ農園の完熟フルーツソース Guava&Lemon
そのままでも朝食のヨーグルトや、サラダのドレッシング、お肉のソースなどさまざまな料理にお使いいただけます。
-
-
Renee福祉サービス
ママのプリン
土佐ジローの卵に負けない濃さが特徴の桃太郎たまごをふんだんに使った濃厚な風味です。
-
-
多機能型事業所 四万十工房
フローリング(床板)ピーリング(壁板)
高知県産の良質な木材を中心に加工して、高知県内のさまざまな施設へ供給しています。
-
-
香南くろしお園
花苗
四季折々の花を育てています。
-
-
Re・Guru(リグル)
お弁当/日替わりランチ
日替わりのランチメニューをお弁当でもご提供しています。
-
-
社会就労センター 山ももの家
ヒノキ名札
高知県産のヒノキにレーザー彫刻にて刻印しています。
-
-
障害者就労継続支援B型事業所 カトレア
野菜等農産物の洗浄・処理・乾燥・粉末加工
生姜などの農産物の洗浄、さまざまな野菜を乾燥させて粉末加工までを当施設内で行っております。
オリジナル商品の加工・販売も行っております。
-
-
こだかさ障害者支援センター
田所さんの丸いす ひのき
木作り工房の製品づくりをしている職人の田所さんが、自身の作業用に製作して使っていたスツールを製品化しました。
-
-
就労支援センターコーケン
水道メーター
組立てた計算機の水量計算機能が適正であるか、厳格な基準を設けた自社適正検査の基準を満たす製品を製作しています。
-
-
就労継続支援B型事業所 ゆずのかけはし
クラフトバンド カゴバッグ
バッグのサイズなどオーダーメイドも可能です。
-
-
竹ぼうきの会
チーズケーキ
梼原町立図書館やマルシェゆすはらでも販売しています。梼原町のお土産としてもおすすめしています。
-
-
ウィール社
印刷物全般
経験と知識でさまざまな印刷物のニーズにお応えいたします。
-
-
あさくら共同作業所
ピッタコーヒー(マメ・コナ・ドリップパック)
ピッタとはヤイロチョウの英名。
ヤイロチョウは高知県の県鳥であるから「ピッタコーヒー」というブランド名にしました。